日経ITProの記事に、J-COM札幌でのデモの様子が掲載されていた。
こういう記事、最近多くて、地方での0xxから始まるIP電話の例として、J-COM札幌の取り組みには、関心がありますが「距離課金」という点が非常に残念です。札幌という地方都市だからこそ、全国一律課金が必要です。そうすることで、契約数の増加が望めると思います。
基本利用金が安いだけでは見向きされないと思いますが。北海道経済は、未だに低迷していますので、わざわざ電話を置き換えるという出費をされる方は少数派と思います。
J-COM札幌でIP電話を4月開始

コメント